


| 酸味 | 
|---|
| 苦味 | 
| 甘み | 
| コク | 
| 香り | 
    
    
    爽やかな酸味と素晴らしい香り、マイルドな味わい。そしていつまでも続くなめらかな味わいが印象的です。
        世界最高とも称されるマイルドコーヒーのハワイコナ。最上級「EXファンシー」に次ぐグレードが、こちらの商品「ファンシー」になります。
        コナコーヒーの名前の由来はハワイ最大級の島ハワイ島西海岸に位置するコナ地方で生産されているのが名前の由来です。 コナコーヒーの特徴は真っ黒な火山岩の多い傾斜で育てられている事です。
        カイルア・コナの山手に広がる、限られた場所で育ったコーヒー豆だけにコナコーヒーの名前がつけられます。
    コナ地区は、ハワイ諸島で一番新しくて大きい島、ハワイ島の西側でマウナロア山の(約4,200m)の麓に位置します。 コナコーヒーと呼ばれるにふさわしい地区は4つに分けられます。北からホルアロア、ケアラケクア、キャプテンクック、ホナウナウです。 また、コナコーヒーは、800フィート前後を南北に走るハイウェイによってマカイ(海)コーヒーとマクア(山)コーヒーに分けられます。
        サーファーの聖地コナのオフショアからくる昼間の暖かい風とマウナロア山から吹き下ろす夜の冷たい風が芳醇なコナコーヒーを熟成させます。年間降雨量は多く、火山岩を砕いたような真っ黒い小石の上にコーヒーの木が植えられているのもコナ地方ならではの特徴です。まるで上質のワインのようにコナコーヒーの作業は最大限の注意を払いながら殆んど手作業で行われています。
    | 生産国 | アメリカ | 
|---|---|
| 地域 | ハワイ島 コナ地区 | 
| 収穫時期 | 8〜1月 | 
| 品種 | ティピカ | 
| 精製方法 | ウォッシュド | 
| 乾燥方法 | 天日乾燥/機械乾燥 | 
| 規格 | Fancy | 
| スクリーン | 18 | 
        珈琲問屋ではすべてのコーヒー豆が100gから生豆でもご購入が可能です。 こちらの銘柄もお得な生豆1kgパックで販売しております。
コーヒーには奥深い魅力があり、同じコーヒー豆でも焙煎度合により、様々な香りや味わいをお楽しみいただくことができます。 焙煎が浅ければ酸味が強調され、香りは軽やかになります。深くなると酸味が隠れ苦みが増し、香りは重たくなります。
        
        
        
        
        
        
        
        
    おすすめの焙煎度合は、ミディアムローストとシティローストです。 
        世界最高といわれるマイルドコーヒーを味わうならミディアムローストがおすすめです。
        爽やかな酸味と花のような香りをぜひご堪能ください。
        シティローストではまた違う、ミディアムにはない苦みを加えた味わいが楽しめます。
        
抽出する器具に合わせた挽き方をご指定頂くことが、コーヒーを美味しく抽出する近道といえます。
※もちろん豆のままでもご購入いただけます。
| 通常価格 | 3,700円(税込) | 
|---|---|
| 在庫 | ◎ | 
| 商品コード | 35 | 
ハワイコナファンシー
大粒で豊かな酸味とコクを持つ、高級品。