よくあるご質問
珈琲問屋オンラインストアのご利用に関するよくあるご質問です。
ご注文方法や、お支払いについて詳しくご紹介しているページもございますので、こちらもあわせてご確認ください。
また、このFAQでご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
ご注文時によくあるご質問
支払い方法にはどんなものがありますか?
郵便振替、銀行振込、代金引換、クレジット、amazon payによる支払方法があります。
デビット方式のクレジットカードを使用した場合は?
デビット方式のクレジットカードの場合、ご注文時の金額で一旦引き落としが発生します。
メール便などご注文承った後に送料変更が生じる場合は、ご注文後に送料を訂正し再計算します。
その後、再計算しましたご請求金額にてクレジット会社よりご請求が行われ、当初の引き落としについては後日、クレジット会社よりご返金の対応となりますのでご注意下さい。
デビット方式のクレジットカードをご利用の場合は上記についてご了解の上、ご利用ください。
送料はいくらですか?
送料は通常550円です(一部離島をのぞく)。ただし、コーヒー豆をお買い上げいただくと330円、さらにコーヒー豆のお買い上げ合計額が3,240円以上で送料無料になります。
商品はどのくらいで届きますか?
ご注文をお受けしてから、3、4日以内にお届けいたします。
※在庫状況によりお取り寄せとなる場合、お届け先が北海道・九州などの一部地域、また繁忙期には通常よりお時間をいただく場合がございます。
ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
到着日は指定できますか?
注文日の7日後以降から指定可能です。
お急ぎの場合は「指定なし」でご注文いただければできるかぎり早く出荷いたします。
いろいろなパック詰めができると聞きましたが、料金がかかるのですか?
通常お届けのアロマブレスパックは無料です。真空パックが一袋当り66円、ワンウェイバルブが一袋当り55円、真空缶詰は200g入り一缶当り165円の割り増しになります。
コーヒー注文ページにてご希望のコーヒーの「オプション選択」ボタンをクリックすると、コーヒーのオプションが選択できます。ご希望の包装を選択してカートに入れてください。
- ★通常お届けアロマブレスパック
- 袋の中の余分なガスを逃しつつ、外気の進入は遮断する機能がついたアロマブレスパック。コーヒー豆の酸化を防ぎ、焙煎したての美味しさを長続きさせます。
- ★真空パック
- 豆や粉を袋に入れた時に空気を抜き、脱酸素剤(コーヒー専用で二酸化炭素も吸収するもの)を入れるパックです。煎った豆、特に深煎りの豆は、豆自体から多くの二酸化炭素を出すので普通にパックをしただけでは、そのまま1週間も放置しておくと袋が膨れて破裂する危険性があります。
何らかの理由で開封せずに長期保存する豆についてはこの真空パックが適しています。受け取ってすぐに開封されるような場合には必要ありません。
利用料金は1袋につき66円です。これは500gでも100gでも、1パックあたりで勘定します。 ※深煎りにしたコーヒーの場合、まれに予想以上に炭酸ガスが放出されるものがございます。
当店にて真空パックにし、お客様に到着した際に若干膨らむことがございます。もし真空にも関わらず膨らんでいるようでしたら、押してみて空気が抜けるか確認してみてください。抜けるようでしたら穴が空いておりますので当店までご連絡ください。 空気が抜けないようでしたら品質には問題ございません。
- ★ワンウェイバルブ
- ワンウェイバルブという部品を袋に取りつけるものです。ワンウェイバルブは、袋の中の空気を外に逃がし、外の空気は入れないという機能を持っています。上記の真空パックだと、最初に空気を抜く作業はしますが、その後は脱酸素剤で吸い取る以外の気体で膨らむ可能性がありますが、こちらは勝手に空気が抜けていきますので、そういうことは起こりません。
利用料金は1袋につき55円です。これは500gでも100gでも、1パック当りで勘定します。
- ★真空缶詰パック
- 200gの容量のスチール缶から、空気を抜きながら封をするパックです。
利用料金は200g入り一缶当り165円です。
フレーバーをつけることができるそうですが、種類と料金は?
標準で、100g当り110円の割り増しです。 (香りの強度により変わります。)
現在種類は、アーモンド、シナモン、ヘーゼルナッツ、ココナッツ、キャラメル
の5種類がございます。
コーヒーご注文の際に、加工としてお選びいただけます。
フレーバー加工は、香りの強さによってLevel1 〜 Level5まであります。
Level1 110円(弱い)
Level2 110円(標準)
Level3 141円(やや強い)
Level4 174円(強い)
Level5 207円(かなり強い)
例:300g豆の場合で香りレベル3を選んだ場合は、141円×3で加工料金は423円となります。
送信ボタンを押しましたが、本当に注文できているのでしょうか?
ご注文メールがこちらに届き次第、折り返し必ずご注文内容確認メールをさしあげています。
確認メールが届かなかった場合は、何らかの原因でメールが届いていなかったり、フォームが作動していなかったという場合がありますので、その場合は恐れ入りますが、お問い合わせよりご連絡いただきますようお願いいたします。
※ご注文内容確認メール送信後、一両日中に再度当店マスターからお礼のメールをさしあげております。
過去にメルマガやページで紹介していた商品は、今でも購入できますか?
現在でも取り扱っている商品もございますので、メールにてお問い合わせください。
※セール期間など特別にご紹介していた商品の場合、掲載時の値段と違う場合もございます。あらかじめご了承ください。
お気軽に在庫をお問い合わせください。
インターネットで注文した品物を、珈琲問屋の店に直接取りに行きたいんですが、渡してもらえますか?
申し訳ありませんが、お客様への注文の品のお渡しは、運送業者を介した配達のみで行っております。
珈琲問屋オンラインストアの価格はインターネット特別価格となっておりますので店舗と同じ値段ではない場合もあります。
また店頭では扱っていない商品もありますのでインターネットにおけるご注文の品の、店頭での直接のお引き渡しは現在行っておりません。ご了承願います。
器具を買いたいのですが、保証等はありますか?
珈琲問屋で購入頂いた機器商品には、メーカー保証書がついています。その保証書の期間内でしたら、きちんと修理できます。詳しくは届きました際に保証書をご確認ください。
同じ銘柄で焼き方、挽き方を変えて複数に分けて注文したい時、フォームではどう指定すれば良いですか?
焼き方、挽き方をご希望の指定にしてカートに入れます。
その後、もう一度購入ページに戻っていただき、焼き方、挽き方を変更してカートに入れていただければOKです。
外国からの注文はできますか?
現在のところ行っておりません。
※ご注文品の外国への発送は、受け付けておりません。日本国内で商品を引き取り、代金をお支払いいただける方(ご家族など)がいらっしゃる場合は、そちらを経由してお買い上げいただくという形のみ行っております。ご了承ください。
以前に買った豆をもう一度注文したい。
注文のキャンセル・変更はできますか?
はい。ご注文後にお送りする「ご注文確認メール」が届くまでは可能です。以降はお客様のご都合による変更・キャンセルはご遠慮いただいておりますので、お早めに下記よりご連絡をお願いいたします。
ご注文の変更・キャンセルは お問い合わせフォーム、もしくは下記電話までご連絡ください。
お問合せ先:TEL 044-270-1440(受付時間10:00〜17:00)
※購入時に利用したポイントはお戻しいたします。
返品・交換はできますか?
お客様の都合による食品類の返品はお受けいたしかねます。
食品類(コーヒー含む)は商品の性質上、お客様のご都合による返品は原則としてお受けいたしかねます。
不良品の場合には新しい商品と交換いたします。不良品であっても廃棄してしまいますと交換には応じかねますのでご注意ください。
器具類に関しては未開封、未使用にかぎり返品可能です。不良品、欠品の場合には、 当社規定により送料は当社負担にて良品と交換させていただきます。商品到着後7日以内にメールまたはお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。
※お客様のご都合による返品については、送料代金を申し受けますのでご了承ください。
送料無料商品の返品は、送料無料条件が解除されます。
そのため送料代金は550円、代引きの場合は440円もあわせてご請求の対象となります。
※お客様のご都合(お受取拒否、ご注文者様長期不在など)により、お送りした商品が当店まで返品となる場合、
発生した送料分について請求させていただく場合がございます。
ご注文後、長期不在となる場合は必ず当店までご連絡ください。
お問合せ先:
お問い合わせフォーム
TEL 044-270-1440(受付時間10:00〜17:00)
領収書は出ますか?
ご希望がございましたらお出しいたします。
当店ではエコ(自然環境保全)の観点から領収書、納品書を電子化し、必要なお客様自身がダウンロードできるシステムを採用いたします。
後払いのご注文、ご要望のあったお客様を除き、商品に領収書や納品書は同梱いたしません。
領収書をご希望の場合には、ご注文時の備考欄にその旨ご記入ください。
なお、金額につきましてはご利用ポイント分を差し引いた金額で記載いたしますので、ご承知おきください。
また、ご注文や出荷後に領収書を希望される場合は、お名前や注文番号などをお知らせいただきますようお願いいたします。
領収書を分割するために、1回のご注文を分けることはいかなる場合もいたしかねます。複数の領収書が必要な場合はご注文を分けていただきますようお願い申し上げます。
増量券を使いたいのですが、どうしたらいいですか?
増量券を郵送後に、ご注文時に備考欄へご希望をご入力ください。
ご利用の際には、ご注文毎に珈琲問屋・流通センターまで増量券をご郵送いただき、ご注文時に増量券を使用される旨と使用する銘柄(一部対象外の銘柄もございます)を備考欄へご記入ください。
なお、ご注文商品の出荷は増量券の到着を待ちましてから、出荷のお手配をいたします。
※店舗で発行した増量券はご利用いただけません。
ご利用時によくあるご質問
メールマガジンの配信の開始・停止
毎週配信しておりますメールマガジンは、以下より配信の登録・停止ができます。
また、会員登録をしていて、ログインしている場合には、マイページのメニューからも進む事ができます。
→≪メールマガジンの登録・停止≫(ログインは必要ありません)
尚、ログインした状態でマイページからメールマガジンの登録・停止も以下から可能です。

ログインのパスワードを忘れたら?
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしてパスワードの再設定をください。
クリック後、表示される画面上の「Eメール」に会員登録時のメールアドレスをご入力ください。
入力完了後、登録時のメールアドレス宛てに、会員情報を変更するためのURLが届きますのでそちらの画面で再設定をお願いします。
詳しい手順は以下をご確認ください。
パスワードの再設定
※ログインのEメールの変更につきましては、同様にこの手順でお客様自身にて変更お願いします。
(メールやお電話などでは、承れませんので予めご了承ください)
メールが届かない
迷惑メールなどとして振り分けられているケースがございます。
お使いのメールソフトで差出人が「@tonya.co.jp」を含むメールの検索をお試しください。
また、可能であれば一度迷惑メール判定設定のご確認頂くか、メールサーバの業者または管理者にご相談をお願い致します。
特にヤフーのメールアドレス(@yahoo.co.jp)でのお問い合わせを多く頂きます。
ヤフーのメールアドレス(〜@yahoo.co.jp)の方は、【こちら】で設定を一度ご確認ください。
メールアドレスは正しいのにエラーになる
メールアドレスの構成の確認は、インターネット上での約束事を決める団体によって定められたRFCと言う文書に従ったメールアドレスの形を元に行っています。
一部の携帯会社の古い形式(@の前に.や..のような.の連続など)のメールアドレスは、それにそっていない構成になっている場合がございます。
その場合には、大変申し訳ございませんが、お使いのメールアドレスの構成を変更いただくが、別のアドレスをご使用いただきますようお願い申し上げます
包装(ラッピング)はお願いできますか?
当店では無料で承ります。ただし、当店指定のギフト箱入り商品以外をご要望の場合は、簡易ラッピングかラッピング資材を添付しますのでご自身で包装願います。
ラッピングは下記いずれかより、商品の特性や配送環境に適した方法で包装いたします。
ラッピングのご希望がある場合には、ご注文の際、備考欄に具体的にご記入ください。
●包装紙ラッピング(当店指定ギフト商品)
…オリジナルの包装紙でお包みし、ステッカーを貼付します。

●簡易ラッピング
…商品特性による包装紙ラッピングの対応が難しい商品の包装です。オリジナルの紙袋にお入れし、ステッカーを貼付します。※柄は画像の1種類のみ
●ラッピング資材添付
…オリジナルの紙袋とステッカーを添付しますので、ご自身で包装願います
●部分包装(箱入の商品)
…箱入りの商品で包装紙で完全に包むことが出来ない商品の包装です。大型商品の一部を包装します。
※メール便配送の商品は包装いたしかねます。
※商品によりご希望にそえない場合もございます。その際にはお電話かメールにてご連絡させていただきます。
お届け用の箱にリサイクルした箱は使われていますか?
ご注文時の商品サイズによってはリサイクルした箱を使う場合があります。
商品を梱包する際に当店ロゴ入りダンボールに入りきらない場合、ご注文商品の箱をそのまま利用する場合がございます。
もしリサイクルした箱の使用を控えてほしい場合には、ご注文の際にひとことお書き添え下さい。
登録した住所、メールアドレスを変更するには?
ログイン後、ページ上部右上に表示される「マイページ」を開き、そのページの下部にあります「会員情報変更」からご変更いただけます。
ポイントを貯めるには?
TONYAポイントは、お買い物時に購入金額に応じて還元いたします。
会員ランクに応じて付与率が異なりますので、くわしくはこちらをご確認ください。
ポイント付与率がアップするイベントも随時開催しておりますので、ぜひご利用ください。
購入金額に対して獲得ポイントが少ない
TONYAポイントは、税抜価格に対して発生します。
また、ポイントは商品単位で計算され、100円未満の商品や、送料・手数料・加工賃など商品以外のものには付与されませんのでご承知おきください。
獲得ポイントはいつまで残る?
最後のご注文時から1年間です。
1年間ご注文がなかった場合には、全ポイントが失効いたしますのでご注意ください。
気になる商品を覚えておく場合は?
ほしい物リスト機能をご利用ください。
商品詳細画面の「ほしい物リストに追加」ボタンからお気に入りに追加できます。
会員ランクは何によって変化する?
過去12ヵ月のご利用金額で算定して、会員ランクは変動します。
会員ランクアップは、最終ご利用時の出荷連絡より7日後に反映されます。
ご利用金額は、オンラインショップと実店舗の合計金額で算定されます。
くわしくはこちらからご確認いただけます。
- シルバーランクは12ヶ月以内の当店のご利用額が1円以上のお客様
- ゴールドランクは12ヶ月以内の当店のご利用額が25,000円以上のお客様
- ダイヤモンドランクは12ヶ月以内の当店のご利用額が50,000円以上のお客様
※上記ご利用金額によっては、ランクが以前よりも下がることもございます。
会員ランクが上がるとどうなるのですか?
会員ランクごとにポイント付与率がアップしたり、クーポンをプレゼントいたします。
また、シルバーランク・ゴールドランク・ダイヤモンドランクは後払いによるお支払いがご利用いただけます。くわしくはこちらからご確認いただけます。
登録したクレジットカード情報を変更するには?
登録クレジットカード情報の変更は、ご購入時に再度「クレジットカード番号を入力する」を選択で上書きされます。
有効期限更新などで、登録しているお使いクレジットカード情報の変更が必要な場合には、ご注文の際に「登録されたクレジットカードで支払う」ではなく、「クレジットカード番号を入力する」を選択して、新しいカード情報のご入力と一緒に「入力したクレジットカードを次回以降利用する」を「利用する」にしてください。
(カード会社様によりましては、更新されたカード番号が同じでも新しい有効期限と新しいセキュリティコードが結びついている場合もございます)
新しく入力頂きましたクレジットカード情報で上書きされまして、次回以降から新しいカード情報で利用が可能になります。
もしうまく行かない場合には、ログインして頂きました後にマイページの【カード情報確認】から、一度登録のカード情報を削除してから、上記手順をお試しください。
会員登録情報の変更をしたい
ログイン後にページ右上にあるマイページから変更が可能です。
開いたマイページを下まで動かして「会員情報の確認・変更」で各種変更が可能です。
また、会員登録の削除は、その更に下部にあります「退会はこちら」から行えます。
スマートフォンをご利用でマイページ下部にある「退会はこちら」を押しても反応しない
ご利用のブラウザアプリのバージョンをご確認ください。
ブラウザアプリのバージョンをご確認いただき最新版に更新してください。
一部のバージョンで、ブラウザアプリ側の影響によりリンク先に遷移しない場合がございます。
カートの中身が消えてしまった
カートの中に商品を入れたまま長時間経過すると、カートの中身が消えてしまうことがあります。
【カートの中身が消える要因】
■ ご利用ブラウザのキャッシュやCookieの要因
■ ご利用ブラウザ、またはアプリのアップデートによる消失
■ カートにいれてから一定期間操作、購入をしていない
気になった商品や、あとでご購入を検討される商品は「お気に入り機能」のご利用をお勧めいたします。
商品についてのよくある質問
コーヒー豆のハンドピックはしていますか?
異物選別除去の機械を通してはおりますが、ハンドピックは行っておりません。
生産国・銘柄による一定の規格そのままでご提供させていただいております。
コスト増による値上げを避けるため、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
販売しているコーヒー豆のグレード・等級について知りたい
コーヒー豆の等級は各商品ページに記載しております。
コーヒー豆のグレード・等級は生産国の規定に基づき格付けされたものを異物除去を行い販売しております。
(欠点豆の除去は行っておりません)
生産国の規格についてはこちらをご確認ください。
格付けは生産国で行われているため、その内容による商品の返品・交換に関するご要望はお受けしておりませんので予めご了承ください。
同じ量なのに銘柄によって焙煎時間が違うのはなぜですか?
焙煎時間は、量や銘柄により異なります。
量が多くなると熱が伝わりにくくなるため、焙煎時間を長くさせていただいております。
また、産地や豆の特徴などによって、焙煎時間を補正をさせていただくことがあります。
基本秒数
【100g〜300g:130秒/400g:140秒/500g:150秒】 + 【銘柄による補正(-20秒〜+30秒)】
≪例≫
生豆時400gのハイローストでご注文の場合…