


| 酸味 | 
|---|
| 苦味 | 
| 甘み | 
| コク | 
| 香り | 
    
    
    柔らかな酸味、甘み、香り、コクに優れ、
        欧米のグルメ市場でも高い評価を得ています。
    タンザニア北部・ケニア国境近くに位置する、カラツ地方オルデアーニ地域。エーデルワイス農園は、自然環境保護など社会活動にも積極的に取り組む大規模農園(Estate)です。設立は1955年と歴史も長く、2014年にはレインフォレスト・アライアンス認証も取得しています。
        
        このエリアは、赤道が近くキリマンジャロ山とはほぼ同緯度にあり、タンザニアきっての標高の高さを誇り、土壌は弱酸性を帯びた赤色沖積土壌(ローム層)、年間降水量も700〜1,200mmと適度にあり、高品質なコーヒー栽培に最適な条件を備えています。
        
        農園は50区画に分割し、発育状況などが細かく品質管理されています。こちらのコーヒーの精製方法は水洗式で、乾燥工程では急激な乾燥を避けるため、アフリカンベッドで丁寧な日陰乾燥をおこなっています。
    | 生産国 | タンザニア | 
|---|---|
| 農園 | エーデルワイス農園 | 
| 農園規模 | 200ha | 
| 地域 | オルデアーニ地域 | 
| 標高 | 1,650〜1,820m | 
| 収穫時期 | 7〜12月 | 
| 品種 | ブルボン、ケント | 
| 精製方法 | ウォッシュド | 
| 乾燥方法 | 日陰乾燥/アフリカンベッド | 
| 規格 | AA | 
| 認証 | RA認証 | 
        珈琲問屋ではすべてのコーヒー豆が100gから生豆でもご購入が可能です。 こちらの銘柄もお得な生豆1kgパックで販売しております。
コーヒーには奥深い魅力があり、同じコーヒー豆でも焙煎度合により、様々な香りや味わいをお楽しみいただくことができます。 焙煎が浅ければ酸味が強調され、香りは軽やかになります。深くなると酸味が隠れ苦みが増し、香りは重たくなります。
        
        
        
        
        
        
        
        
    おすすめの焙煎度合は●●●です。
抽出する器具に合わせた挽き方をご指定頂くことが、コーヒーを美味しく抽出する近道といえます。
※もちろん豆のままでもご購入いただけます。
| 通常価格 | 710円(税込) | 
|---|---|
| 在庫 | ◎ | 
| 商品コード | 544 | 
タンザニア エーデルワイスAA
柔らかな酸味、甘味、香り、コクに優れ、欧米のグルメ市場でも高い評価を得ています。