エスプレッソ器具・特徴
エスプレッソ器具には、直火にかけるマニュアルタイプと、電気で作動するマシンタイプがあります。どちらにも長所、短所がありますので、お使いになる場所、方法によってより適切な方をお選びください。
エスプレッソメーカー(マシン)

- 【長所】
- 気圧を十分にかけてつくる(10気圧から16気圧までありますが、10気圧以上あれば、効果は大抵どれも同じです)ので、その分クリーミーさの元となるクレマ(泡)ができ、美味しいエスプレッソができます。大抵の機種にカプチーノ用ノズルがあるので、ミルクホイップも簡単です。ポッドの使えるタイプなら、粉詰め・片付けもスムーズになります。
- 【短所】
- 直火式(マニュアル)器具に比べて高価なことが多いです。置き場も取りますし、ポンプ式なので、使用時の音が大きい場合もございます。
直火式(マニュアル)エスプレッソ

- 【長所】
- なにより、小型で携帯に便利。コンロがあれば、どこでもエスプレッソが作れますので、アウトドア用に最適。また、比較的安価でもあります。マシン型に比べ、音が静かなことも挙げられます。
- 【短所】
- 構造上、高い気圧をかけることができず、クレマ(泡)が少ない分クリーミーさに欠けます。また、安価なものは、一旦安全弁が作動してしまうと、弁部分を取り替える必要がある場合もございます。
ミルクフォーマー

エスプレッソと言えばカプチーノ。カプチーノは、エスプレッソに泡立てた牛乳を乗せるだけです。そのフォームミルクを簡単に作るための道具がミルクフォーマーです。
ミルクフォーマー専用の器具ですので、エスプレッソマシンのノズルを使った方法とは違って水蒸気が入りません。ですから、ミルクが薄まることなくクリーミーさが活かされます。
ホイップミルクを作るだけではなく、卵の白身を泡立てケーキ用メレンゲを作ったり、卵をそのまま泡立て、その泡をそのままフライパンで焼いてフワフワのオムレツを作ることもできます。
ミルクピッチャー(ミルクジャグ)

エスプレッソマシンのスチームノズルでフォームミルクを作る時に便利なのがこのミルクピッチャー。口が広く、多めに牛乳を貯めることができるので、ノズルを入れて空気を含ませるのに便利。
こぼれにくいことも使用上の利点です。
使い方については、ミルクフォームの作り方をご参照ください。

今月のセール品
コーヒー
定番銘柄コーヒー
ブレンドコーヒー
アイスコーヒー
カフェインレスコーヒー
生豆限定お買得セール
[送料込]コーヒーメール便
世界のコーヒー飲み比べセット
ドリップバッグコーヒー
1杯から試せるドリップバッグコーヒー
ブリューイングバッグコーヒー
ダンク式コーヒーバッグ
水出しコーヒーバッグ
フレーバーコーヒー
世界のブランドコーヒー
エスプレッソカフェポッド(44mm)
カプセルコーヒー
互換カプセルコーヒー
インスタントコーヒー
リキッドコーヒー
スペシャルティコーヒー
カップオブエクセレンス
限定品コーヒー
焙煎器 (生豆を煎る)
ミル (豆を挽く)
ハンドドリップ
コーヒーメーカー
コーヒーサイフォン
コーヒープレス
エスプレッソメーカー
パーコレーター
水出しコーヒー器具
アイスコーヒー器具
珍しい抽出器具
ペーパー&フィルター
コーヒーサーバー
コーヒーケトル&ポット
コーヒーウォーマー
キャニスター&真空グッズ
コーヒーメジャースプーン
麻袋・樽
カップ
コーヒースプーン
使い捨てカップ&スプーン
エスプレッソ用品
お手入れ用品
調理器具&キッチングッズ
マスターのおすすめ商品
便利&面白グッズ
書籍・ビデオ・CD
紅茶
紅茶
フレーバーティー
フルーツティー
ハーブティー
中国茶
日本茶
茶葉飲み比べメール便
その他のティー
ティーバッグ
水出し茶
インスタントティー
リキッドティー
紅茶器具&関連用品
お酒
ココア
豆乳
ジュース
ミネラルウォーター
その他のドリンク
砂糖・ミルク・食品類
砂糖&甘味料
クリーム&ミルク
フレーバー&香料
レトルト食品
調味料&オイル
その他の食品
チョコレート
キャンディー
スナック (焼き菓子)
ケーキ・パン類
デザート
ドライフルーツ
その他のお菓子
自家焙煎コーヒーギフト
アイスコーヒーギフト
お酒&コーヒーギフト
ドリップバッグコーヒーギフト
ダンク式コーヒーギフト
インスタントコーヒーギフト
リキッドコーヒーギフト
スイーツギフト
紅茶ギフト
その他ギフト(ギフト箱)





















