『生豆』を選択時には脱穀してお届けします!!
※パーチメント状態をご希望の場合は焙煎度合で必ず
『パーチメント生豆(脱穀しません)』をお選びください。
※パーチメント状態をご希望の場合は焙煎度合で必ず
『パーチメント生豆(脱穀しません)』をお選びください。

脱穀する前のパーチメントの状態でも販売!
ニカラグア・ヒルゲロス農園で収穫されたコーヒー豆を、
通常は現地で精製をしてグリーンビーンズ(生豆)の状態にして出荷されるコーヒーですが、
パーチメント(薄皮)がついたままの状態で輸入したコーヒーです。
青々しく爽やかでさっぱりとしているが、蜂蜜をイメージする甘い香りが微かに残る。
甘みのあるキリッとした酸味に、まろやかなコクと苦味のバランスが魅力のコーヒーです。
当店で脱穀し焙煎をしますので、フレッシュな状態の味わいが楽しめます。
ぜひ一度、お試しくださいませ。
産地:ニカラグア
※本商品はパーチメント生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
パーチメントから脱穀すると生豆の量が100gで約80gと20%ほど少なくなります。
さらに、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜15%前後少なくなりますので、
パーチメント生豆時100gご購入をミディアムローストにすると約70g程度の量となりますのでご注意ください。
ニカラグアから届いたパーチメントコーヒー!

中米の注目産地ニカラグアにあるホンジュラス国境に近いでマドリス県のロス・ヒルゲロス農園で収穫されたコーヒーを
パーチメントのまま輸入した他ではあまり見ることができないコーヒーです。
当店で注文毎に脱穀して焙煎します。ぜひお試しください。
インターネット店のみでの取り扱いです。
当店で注文毎に脱穀して焙煎します。ぜひお試しください。
インターネット店のみでの取り扱いです。
![]() |
脱穀する前のパーチメントの状態で販売!
ニカラグア北部、ホンジュラスとの国境に近いマドリス県、ラス・サバナス市テペソモト自然公園の中に位置するロス ヒルゲロス農園。
敷地内に発する泉や渓流からの豊富な水で農園と住居に隣接した水洗設備で、伝統的な水洗工程がしっかりと行われています。
シェードツリーに覆われたコーヒー農園(3ヘクタール)の他、自然林、果樹園、牧場などもあります。
パティオでの100%自然乾燥がほどこされ、良質なコーヒー栽培がされております。
この地区は、一般的にあまり知られていませんが、気候や土壌の面でも非常にコーヒー生産に適しているようです。 通常は現地で精製をしてグリーンビーンズ(生豆)の状態にして 出荷されるコーヒーですが、パーチメント(薄皮)がついたままの状態で輸入したコーヒーです。 青々しく爽やかでさっぱりとしているが、蜂蜜をイメージする甘い香りが微かに残る。 甘みのあるキリッとした酸味に、まろやかなコクと苦味のバランスが魅力のコーヒーです。 当店で脱穀し焙煎をしますので、 フレッシュな状態の味わいが楽しめます。 ぜひ一度、お試しくださいませ。 |


自家焙煎される方へ!珈琲問屋だからできる!パーチメント1kgパックを特価販売!



ユーザーレビュー
- リトルレンジ様
薄皮が付いてると 生豆の持ちが違う。
薄皮が付いてると
生豆の持ちが違う。
生豆の持ちが違う。