限定品 ガテマラ エルインヘルト パカマラ ■
- ポイント:21pt
2,350円(税込)


世界で最高の評価を受ける農園のひとつ、名門エル インヘルトから!
「カップ・オブ・エクセレンス」の常連でもあるグアテマラのエル インヘルト農園。今やスペシャルティコーヒーの世界で最も有名な農園のひとつです。
2020年単独オークションでの同農園を代表するパカマラ種の落札ロットが数量限定で入荷しました!
輸入は17kgでのバキュームパック(真空パック)にされフレッシュさをキープ。さらに当店でも生豆を1kgずつ真空パックに詰め替えて、ご注文ごとに開封して焙煎します。
特別なコーヒーを最高の状態で。スペシャルティコーヒーならではの香りとバランスをぜひ煎りたてでお楽しみください!
世界一名高い農園の単独オークションコーヒー
【当店カタドールのコメント】
フローラルな香りに煌めく華やかさ。
エキゾチックでコンプレックス。
ピーチやアップル、メロンのトロピカル感あるジューシーさに、バターのようなとろりとしたコク。
複雑でワインを想わせるこの味わいは、恵まれた環境と品質にこだわり、徹底した管理をすることにより生まれた最高の一杯。
【カップイメージ】
ピーチ、フローラル、マンゴー、バター、ハニー、プラム、メロン


グアテマラの名門 エルインヘルト農園について
今やスペシャルティコーヒーの中で最も有名な農園の1つであるエル インヘルト。その名が世界の表舞台に出たのは、 2002年のGuatemala Cup of Excellenceでした。 33の入賞ロットのうちエル インヘルトから2品目が選ばれ、一方はデビューでいきなり第3位の座を獲得しました。 華やかさがありフローラルでワイニーな香味のコーヒーは、その後も世界中の人々を虜にし、 2008年のCOEではついに一位を獲得、Guatemala COEの最高取引価格を樹立しました。 そして2011年からは単独でオークションを開催しています。
この農園の初代オーナーはヘスス・アギーレ氏、1874年のことでした。彼はさとうきびなどの栽培から初め、 1900年にコーヒーの栽培を開始しています。インヘルトとは、この地に自生していたフルーツから名前をとったものです。 現在はアギーレ氏の家系である3代目と4代目がエル インヘルトを構成するパンドラやラ カラカ、エル リモナールなど 14の区画・農園を管理しています。彼らは高品質コーヒーの生産、栽培方法の研究を使命と考え、 レインフォレスト・アライアンス認証も取得して環境への配慮などの社会的責任も果たしています。
農園主のアルトゥーロ・アギーレ氏お気に入りのパンドラ区画で収穫期の最初にピッキングしたロットには、 今回届いたコーヒーであるReserva del Comendadorの名が付けられます。洗浄後、24時間水に漬け込み、 その後長い時間をかけて乾燥を行います。そうすることで風味が増し、生豆の品質状態を長く保つことができます。



当店マイスターによる味覚チャート
品種・産地情報
- 生産国:グアテマラ
- 地域:ウエウエテナンゴ県 ラ・リベルタ
- 農園名:エル・インヘルト農園
- オーナー:El Injerto S.A.
- 品種:パカマラ
- 年間降水量:2,000mm
- 精製方法:フリーウォッシュド
- 乾燥方法:グリーンハウス内アフリカンベッド
- 標高:1,810m
焙煎度合によって異なる味と香り
コーヒーには奥深い魅力があり、同じコーヒー豆でも焙煎度合により、様々な香りや味わいをお楽しみいただくことができます。 焙煎が浅ければ酸味が強調され、香りは軽やかになります。深くなると酸味が隠れ苦みが増し、香りは重たくなります。









挽き方の選び方について
抽出する器具に合わせた挽き方をご指定頂くことが、コーヒーを美味しく抽出する近道といえます。
※もちろん豆のままでもご購入いただけます。

グアテマラらしいフローラルな香りと酸味、優しい飲み口をまずはミディアムローストで味わっていただきたいコーヒーです。
お客様の声
商品情報
通常価格 | 2,350円(税込) |
---|---|
在庫 | × |
商品コード | 20279 |
本商品は特別限定商品のため、増量券やクーポン券のご利用はできません。
(ビーンズクラブカードなどご利用できません)
世界で最高の評価を受ける農園のひとつ、名門エル インヘルトから!
フローラルな香りに煌めく華やかさ。
エキゾチックでコンプレックス。
ピーチやアップル、メロンのトロピカル感あるジューシーさに、バターのようなとろりとしたコク。
複雑でワインを想わせるこの味わいは、恵まれた環境と品質にこだわり、徹底した管理をすることにより生まれた最高の一杯。
産地:グアテマラ
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜20%前後少なくなります。