
ザ クラシック ナリーニョ
ジャスミンを感じるフローラルな香り。
なめらかな飲みくちに、
オレンジやきんかんをイメージする酸味。
チョコレートのような甘味と、
カルダモンや赤ワインを想わせるコクのある余韻。
産地:コロンビア
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜15%前後少なくなります。
クラシフィカドールがおすすめするナリーニョ産!

コロンビアの代表的な産地の一つであるナリーニョ県。火山性土壌や高い標高などコーヒー栽培に適した条件が揃ったナリーニョから、更に地域を限定したコーヒー「サン ロレンソ」が届きました。
当店クラシフィカドールが追い求めていた、まさにナリーニョならではの絶妙な味わいをもつ地域指定品を、この機会にぜひお楽しみください。たいへん上品な、バランス系の一杯です。
当店クラシフィカドールが追い求めていた、まさにナリーニョならではの絶妙な味わいをもつ地域指定品を、この機会にぜひお楽しみください。たいへん上品な、バランス系の一杯です。

ザ クラシック ナリーニョ
ジャスミンを感じるフローラルな香り。なめらかな飲みくちに、
オレンジやきんかんをイメージする酸味。
チョコレートのような甘味と、
カルダモンや赤ワインを想わせるコクのある余韻。
【当店クラシフィカドールのコメント】
コロンビア最南端に位置するコーヒー名産地ナリーニョ。
このエリアのひとつの特徴である重厚で赤ワインのようなコクとキレのある酸味を探し求めた結果、今回このコーヒーに出会いました。
酸味とコクのバランスにまろやかな甘さ。とても上品なコーヒーで、まさにナリーニョならではの味わいをお楽しみいただけると思います。

ナリーニョ県 サン ロレンソについて
ナリーニョ地方はその特異な地形から、コロンビア国内のほかのコーヒー産出地域と比べると、気候や環境のみならず、文化や風習まで大きく異なっています。アンデス山脈の分岐点であり、複雑に入り組む山と谷が、人だけでなくコーヒーの病害をも阻んだために、未だに伝統品種が残っている数少ない産地のひとつです。高い標高、肥沃な火山灰土壌、傾斜の厳しさは風通しと水はけの良さにつながり、コロンビア屈指の品質を誇ります。
とりわけ、こちらのサン ロレンソ地区産出のコーヒーは、「追い求めていたナリーニョならではの味わい」と、当店クラシフィカドールが太鼓判を押す素晴らしい仕上がりになっています。限定数量での販売ですのでぜひお買い逃がしなく。




お得な生豆1kgパックも販売!

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。