
野性的なエチオピアモカコーヒー
野性的な栽培がされている為、独特な風味がある。
産地:エチオピア
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜15%前後少なくなります。
エチオピア西部から、独特の風味をもつモカの逸品

エチオピア西部ウォレガ地方の産出品であるモカレケンプティは、野性的な栽培をされているため、独特の風味をもっています。エチオピアの非水洗式精製コーヒーは品質に多少のブレが生じがちですが、本品は品質的には安定している地域です。
モカ特有の果実ような芳醇な香りで甘く、フルーティーなアロマを感じます。とても柔らかな酸味をもち、上品で甘美な味わいが堪能出来る逸品です。
モカ特有の果実ような芳醇な香りで甘く、フルーティーなアロマを感じます。とても柔らかな酸味をもち、上品で甘美な味わいが堪能出来る逸品です。
ユーザーレビュー
- mowmow様
ミディアムローストです。 他のモカとの明確な違いはわかりませんが、酸味がマイルドで 甘味が感じられま
ミディアムローストです。
他のモカとの明確な違いはわかりませんが、酸味がマイルドで
甘味が感じられます。
モカ系、大好きです。
他のモカとの明確な違いはわかりませんが、酸味がマイルドで
甘味が感じられます。
モカ系、大好きです。
- バーバー店主様
最初に飲んだ瞬間クセのような...そして後味が喉に残るような... 普段はコロンビアかブラジルしか飲まない
最初に飲んだ瞬間クセのような...そして後味が喉に残るような...
普段はコロンビアかブラジルしか飲まないので「これがモカ系なのか?」と違和感をおぼえましたが 今では それに慣れ 結構好きです!
今回はミディアムで購入 自分は酸味好きです!
普段はコロンビアかブラジルしか飲まないので「これがモカ系なのか?」と違和感をおぼえましたが 今では それに慣れ 結構好きです!
今回はミディアムで購入 自分は酸味好きです!
- もか好きゆうさん様
モカを何しろ安く提供してくれてありがとう。モカマタリと違ってまた香りと味がまろやかに感じました。
モカを何しろ安く提供してくれてありがとう。モカマタリと違ってまた香りと味がまろやかに感じました。