
野性のアフリカ大地が生み出した傑作
強い酸味と甘い香りで上品な風味、そして優れた香り。
産地:タンザニア
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜15%前後少なくなります。
アフリカの力強さと優しさがそのまま感じられるコクとアロマ

心地よい独特の酸味と強く甘い香り、喉越しも後味もスッキリとした上品な味わい。アフリカの力強さと優しさがそのまま感じられそうなコクとアロマが際立つコーヒーです。
アフリカ最高峰「キリマンジャロ」で栽培されるアフリカ代表銘柄
タンザニアコーヒーはアフリカ最高峰キリマンジャロ山麓で多くが栽培されています。年間1200ミリを越える豊富な雨量とキリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌。コーヒー栽培に理想的な土地でタンザニアコーヒーは育まれています。 シェードツリーで赤道直下の強い日差しを避けて栽培され、収穫期を迎えたコーヒーチェリーは一粒ずつ丁寧に手摘みされ、精製工場へ送られます。 そしてハンドピックで欠点豆を取り除き、最上のタンザニアコーヒーが作り出されます。完熟の大粒AAクラスの豆、甘い香り、濃厚なコク、そして透き通った味。 タンザニアコーヒーは野生の大地が生み出したまさに傑作です。 |
![]() |



お得な生豆1kgパックも販売!

ユーザーレビュー
- ジン様
スッキリした酸味
元々酸味の強いコーヒーは苦手でしたが、以前お正月の福缶セットに入っていたキリマンジャロが美味しく飲めたので、
今回はミディアム、ハイ、シティローストと焙煎を変えて試してみました。
ミディアムだと多少酸味が強く感じますが、それでもスッキリして美味しかったです。個人的にはハイローストが丁度良かったです。
在宅勤務中に飲むことが多いので、セール価格がありがたいです。
今回はミディアム、ハイ、シティローストと焙煎を変えて試してみました。
ミディアムだと多少酸味が強く感じますが、それでもスッキリして美味しかったです。個人的にはハイローストが丁度良かったです。
在宅勤務中に飲むことが多いので、セール価格がありがたいです。
- 心太様
華やかでフルーティな香り(フレンチ)
フレンチローストで購入。
酸味が特徴の豆ですが、深煎りにも耐えるとのことだったので試しにフレンチローストに。
豆のまま購入していますが、大粒で立派な粒感、深入りのため艶やかでした。
果実のような華やかな香りが印象的で、挽く前から良い楽しめます。
フレンチローストでは酸味はほとんど感じず、軽い飲み口と香り高さは残されています。
モカ・エキスプレッソにも使いましたが、こちらでは酸味によって後味がスパッと切れます。
酸味が特徴の豆ですが、深煎りにも耐えるとのことだったので試しにフレンチローストに。
豆のまま購入していますが、大粒で立派な粒感、深入りのため艶やかでした。
果実のような華やかな香りが印象的で、挽く前から良い楽しめます。
フレンチローストでは酸味はほとんど感じず、軽い飲み口と香り高さは残されています。
モカ・エキスプレッソにも使いましたが、こちらでは酸味によって後味がスパッと切れます。
- 珈琲道研究中様
初めてのキリマンジャロ
9月のセールお勧めコーヒーがキリマンジャロだったので試しに注文しました。
飲んだことなかったので、ちょうど良かったです。
ミディアムかシティローストかすっごく迷いましたが、酸味が苦手なのでシティにしました。
苦みが一番強く次にコクがあり酸味は程よく香りもいいです。
渋みも美味しく、冷めたころに奥の方にちょっとだけ甘みを感じるときもあり
後味はスッキリしていて、とても美味しいく飲んでいます。
お湯の温度によっても味が変わるのでいろいろ試しながら楽しんでいます。
今度はミディアムで飲んでみようと思っています。
飲んだことなかったので、ちょうど良かったです。
ミディアムかシティローストかすっごく迷いましたが、酸味が苦手なのでシティにしました。
苦みが一番強く次にコクがあり酸味は程よく香りもいいです。
渋みも美味しく、冷めたころに奥の方にちょっとだけ甘みを感じるときもあり
後味はスッキリしていて、とても美味しいく飲んでいます。
お湯の温度によっても味が変わるのでいろいろ試しながら楽しんでいます。
今度はミディアムで飲んでみようと思っています。