
レトロだけど回しやすい!
縦にまわす手挽きミル
縦にまわす手挽きミル
鋳鉄製・硬質鋳鉄製臼歯使用。
カリタ製のずっしりと重い手挽きコーヒーミルです。
ずっしりと重いので、ぐらつく事が少なく、挽きやすいミルです。
テーブルなどに木ネジで固定して使用するための固定穴付。
製品詳細
硬質鋳鉄製臼歯使用
ホッパー最大容量:50g
粉受け最大容量:60g
本体サイズ:174×180×245(mm)
本体重量:3,300g
生産国:日本
カリタ製のずっしりと重い手挽きコーヒーミルです。
ずっしりと重いので、ぐらつく事が少なく、挽きやすいミルです。
テーブルなどに木ネジで固定して使用するための固定穴付。
製品詳細
硬質鋳鉄製臼歯使用
ホッパー最大容量:50g
粉受け最大容量:60g
本体サイズ:174×180×245(mm)
本体重量:3,300g
生産国:日本

ユーザーレビュー
- ズーク様
一生物どころか世代を超えて
亡き父が1970代の中頃に購入したものを、私が受け継ぎ今でも毎日現役で使用しています。そのことだけでも十分驚きなのですが、本体デザインが細部も全く変更が無いことにさらに驚きです。(引き出しのデザインは若干の変更あり)私の手に渡ってからは5年前に1度だけオーバーホールを行っただけで、歯などの部品もそのまま使用してます。
水平方向に歯が付いてるミルだと均一な粒の粉が挽けませんが、このミルは垂直方向に左右2つの回転歯が装着されてますので、粒の揃ったきれいな粉を挽くことができ、それはコーヒーの風味に大きく影響します。
水平方向に歯が付いてるミルだと均一な粒の粉が挽けませんが、このミルは垂直方向に左右2つの回転歯が装着されてますので、粒の揃ったきれいな粉を挽くことができ、それはコーヒーの風味に大きく影響します。