萬古焼 マグカップ用コーヒードリッパー 持ち手無し ペーパー不要 送料無料

萬古焼 マグカップ用コーヒードリッパー 持ち手無し ペーパー不要 送料無料

商品コード:336986
ペーパーフィルター不要で使用できる萬古焼・紫泥のドリッパー。 遠赤外線効果によりコーヒー豆の養分を十分に抽出します。 中挽きまたは中粗挽き用になります。

容量:約220ml
サイズ:口径10cm×高さ8.5cm
重さ:169g
※手作り品のため個体差があります。
  • ポイント:50pt

5,500円(税込)

在庫切れ
  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加
萬古焼 マグカップ用コーヒードリッパー

萬古焼 マグカップ用コーヒードリッパー 持ち手付き ペーパーフィルター不要

ペーパーフィルター不要で使用できる萬古焼・紫泥のドリッパー。 遠赤外線効果によりコーヒー豆の養分を十分に抽出します。 中挽きまたは中粗挽き用になります。

● マグ用 珈琲ドリッパーの使い方
用意するもの:ドリッパー、マグカップ、コーヒー豆(挽いたもの)、お湯。
【1】 ドリッパーとマグカップにお湯をかけ、よく温めます。
【2】 マグカップの上にドリッパーを置き、コーヒー豆を入れます。(目安16g程度)
【3】 コーヒー豆全体にお湯を20〜30cc回しかけ、30秒ほど蒸らします。
【4】 お湯(目安:220ml)をたっぷり注ぎますと、4分ほどかけてじっくり抽出されます。
【5】 ドリッパー内に少量の水分が残った状態でドリッパーを外して、コーヒーをお楽しみください。

● マグ用 珈琲ドリッパーの特徴
コーヒーの香り成分はオイルに含まれています。
紙フィルターではオイルを吸収してしまうことがありますが、
本製品では紙フィルターを使わないため、オイルを含んだ香り深いコーヒーになります。

萬古焼 マグカップ用コーヒードリッパー

細かい二重網とドリッパー底部の小さい穴で、4分間かけてじっくり抽出されるよう工夫されています。味わい深いコーヒーが簡単に淹れられます。

ドリッパーの上部の線が、220mlの目安になっています。ご自身のマグカップに合わせて量を調整してください。

※コーヒーを淹れた後は、できるだけ早く洗ってください。
(網はつまみを持つと取り外すことができますので、きれいに洗うことができます)
※コーヒーを淹れた後長時間置くと、コーヒー豆が固まって洗いにくくなることがありますその際は、水にしばらくつけてください。



商品詳細
容量:約220ml
サイズ:口径10cm×高さ8.5cm
重さ:169g
※手作り品のため個体差があります。
材質:陶器
原産地:三重県・萬古焼(ばんこ焼)
販売者:千陶 千賀陶器(株)Sento

※化粧箱ではありません。また、個々で微妙にサイズや色合いや風合いが変わりますので、予めご了承ください。

USER REVIEWお客様の声

商品情報

通常価格 5,500円(税込)
在庫 ×
商品コード 336986