
生豆1kgパック限定で、超特価にて販売中!
※1kgひとまとめでの特価販売となりますので、小分けはできません。
スウィート&フルボディー
ジャスミンを感じる甘い香り。
ライムやマンダリン、シトラスを想わせる酸味とはちみつをイメージする甘さ。
ハーブやカルダモンをほのかに感じ、レッドワインのようなコクのある余韻。
産地:コロンビア
ビーンズクラブカードおよび増量券がご利用いただけます。
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
※生豆での販売のため、焙煎器具にて焙煎する必要があります。
![]() ハンドロースター一覧 |
![]() 電動ロースター一覧 |
コロンビア・ナリーニョ県から地域指定コーヒー

コロンビアの代表的な産地の一つであるナリーニョ県。火山性土壌や高い標高などコーヒー栽培に適した条件が揃ったナリーニョから、更に地域を限定したコーヒー「サマニエゴ」が届きました。
コロンビアスプレモなどは国内各地からのコーヒー生豆が混ぜられてできた商品ですが、多様性の国コロンビアの、昔ながらの伝統式水洗処理で仕上げられたこちらの地域指定品をこの機会にぜひお楽しみください。コクのあるフルボディ系の一杯です。
コロンビアスプレモなどは国内各地からのコーヒー生豆が混ぜられてできた商品ですが、多様性の国コロンビアの、昔ながらの伝統式水洗処理で仕上げられたこちらの地域指定品をこの機会にぜひお楽しみください。コクのあるフルボディ系の一杯です。

スウィート&フルボディー
ジャスミンを感じる甘い香り。ライムやマンダリン、シトラスを想わせる酸味とはちみつをイメージする甘さ。
ハーブやカルダモンをほのかに感じ、レッドワインのようなコクのある余韻。

ナリーニョ県サマニエゴについて
ナリーニョ県の小さな町「サマニエゴ」は、アンデス山脈の活火山として有名なガレラス山麓の西側に位置しており、かつては金鉱採掘で知られていました。現在は主にコーヒーやサトウキビの生産が経済を支えています。サマニエゴは、火山性土壌や高い標高などコーヒー生産に適した条件が揃った地域です。雨季は3〜5月、乾季は8〜9月、11〜1月には施肥をおこなっています。 いち生産者あたりの平均農園サイズは、約1ヘクタールととても小規模です。しかし、どの生産者も水洗処理から乾燥までをおこなうことのできる設備を保有し、各農家による、代々受け継がれた伝統的で丁寧な精選がおこなわれています。品種はほとんどの生産者がカトゥーラ、カスティージョを栽培しています。




ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。