【生豆限定】 コスタリカ イサベラ農園 ミレニオ ハニー (生豆1kgパック)
- ポイント:44pt
4,770円(税込)


中米の新興品種、ミレニオが登場!
コスタリカの中央部にあり、伝統的な水洗式コーヒーの産地として知られているトレスリオス地区から、コスタリカで生まれた精製方法ハニープロセスで仕上がった『 イサベラ農園 ミレニオ ハニー 』が届きました。
甘さの余韻が残るハニーな味わいのコーヒーをお楽しみください。

伝統と進化の融合
ブラウンシュガーやシトラスを感じる甘い香り。
シルキーな飲みくちにネクタリンやマンダリンをイメージするフルーティーな酸味。
カカオやナッツのようなコクと、ヌガーやジャムを連想するやさしい甘さの余韻。

イサベラ農園 ミレニオ ハニーについて
中米で最も古い精製工場があるトレスリオス地区。このエリアで生産されるコーヒーは、その重厚な味わいや良好な酸質から“ボルドー”とも呼ばれています。
この地に4世代続くカストロ家が所有するイサベラ農園はあります。
このイサベラ農園はツインファームで、同サイズのパシフィカ農園が数百メートル離れたところにあります。
もともとこのふたつの農園はマラバッシ家のふたりの姉妹が所有していましたが、1980年代になって現在の所有者であるカストロ家に売却され、ふたつある農園のひとつがイサベラと命名されたそうです。
こちらのコーヒーの品種は、まだ日本では馴染みの少ない「ミレニオ」という、サチモールとルメスダンの交配種です。土壌が肥沃で栽培地が標高1,300m以上あれば、高収量と高品質が期待できるコーヒーです。
樹形は小さく、若葉はグリーン。森林栽培に適した品種で、コスタリカ、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラスで栽培されています。



当店マイスターによる味覚チャート
品種・産地情報
- 生産国:コスタリカ
- 生産者:クラウディオ・カストロ
- 農園:La Isabella Estate
- 地域:トレスリオス地区 ドゥルセノンブレ
- 標高:1,600m
- 年間雨量:2,500〜3,000mm
- 収穫時期:12〜4月
- 品種:ミレニオ
- 精製方法:ハニー
- 乾燥方法:天日乾燥/機械乾燥
- 規格:SHB
- スクリーン:16+
おすすめの焙煎度合は、ミディアムローストとハイローストです。焙煎では膨らみがよく、焼き上がると大粒が目立つ印象です。ハイブリッド系のミレニオ種ですのでどの焙煎度でも平均的な味わいで楽しめ、また深煎りでのアイス用途にも適します。ただしハニー精製ならではの甘みの感じやすさでは、ミディアムかハイあたりまでがおすすめになります。
お客様の声
商品情報
通常価格 | 4,770円(税込) |
---|---|
在庫 | × |
商品コード | 74061 |
伝統と進化の融合
ブラウンシュガーやシトラスを感じる甘い香り。
シルキーな飲みくちにネクタリンやマンダリンをイメージするフルーティーな酸味。
カカオやナッツのようなコクと、ヌガーやジャムを連想するやさしい甘さの余韻。
産地:コスタリカ
※こちらの商品は生豆のため、焙煎器具が必要ですのでご注意ください。