珈琲こだわり座談集
著者:関口一郎
第一部 喫茶業界へズバリ宣言!
襟立博保氏と語る
・コーヒーに魅せられてこの道に
・コーヒーを安易に考えるな
・ブームは奇抜なアイディアの行きづまり
第二部 自家焙煎ってなんだ!
鈴木誉志男氏との対話
・豆を寝かせることの目的と意味
・お客さんからのアイディアって大切です
・プロバットは職人好みの焙煎機
第三部 珈琲を通して コーヒーの美味しさの秘密を知る
森光宗男氏と語る
・終戦後すぐのコーヒー状況
・店名の「ランブル」の由来
・生豆の良し悪しの見分け方
第四部 琥珀色のくつろぎ 珈琲は人肌で味わう
常盤新平氏と語る
・喫茶店の温もりに惹かれる
・家庭でも美味しく淹れるコツ
・バレルモのエスプレソ
付録 コーヒー読本
・コーヒーを飲みすぎると胃腸障害を起こすというのはとんだ濡れ衣
・喫茶店でしかうまいコーヒーが飲めないなんて考えるのはアサハカです
関口一郎(せきぐち・いちろう)略歴(抜粋&追記)
1914年(大正3年)、東京浅草に生まれる。
学生時代より、コーヒーに親しむ。
1948年(昭和23年)、銀座に「アルカロイド飲料研究所」という便宜上の名のもと、現在の「カフェ・ド・ランブル」のもとを開設。 コーヒーだけの店、そして日本の自家焙煎珈琲店の草分けとなる。
2018年3月17日、103歳で死去。
2025年2月10日 第一刷
著 者:関口一郎
発行者:星田宏司
発行所:いなほ書房
発売所:星雲社
単行本 180ページ(約19×13.5cm)
お客様の声
商品情報
| 通常価格 | 3,300円(税込) |
|---|---|
| 在庫 | ◎ |
| 商品コード | 88251 |

今月のセール品
コーヒー
定番銘柄コーヒー
ブレンドコーヒー
アイスコーヒー
カフェインレスコーヒー
生豆限定お買得セール
[送料込]コーヒーメール便
世界のコーヒー飲み比べセット
ドリップバッグコーヒー
1杯から試せるドリップバッグコーヒー
ブリューイングバッグコーヒー
ダンク式コーヒーバッグ
水出しコーヒーバッグ
フレーバーコーヒー
世界のブランドコーヒー
エスプレッソカフェポッド(44mm)
カプセルコーヒー
互換カプセルコーヒー
インスタントコーヒー
リキッドコーヒー
スペシャルティコーヒー
カップオブエクセレンス
限定品コーヒー
焙煎器 (生豆を煎る)
ミル (豆を挽く)
ハンドドリップ
コーヒーメーカー
コーヒーサイフォン
コーヒープレス
エスプレッソメーカー
パーコレーター
水出しコーヒー器具
アイスコーヒー器具
珍しい抽出器具
ペーパー&フィルター
コーヒーサーバー
コーヒーケトル&ポット
コーヒーウォーマー
キャニスター&真空グッズ
コーヒーメジャースプーン
麻袋・樽
カップ
コーヒースプーン
使い捨てカップ&スプーン
エスプレッソ用品
お手入れ用品
調理器具&キッチングッズ
マスターのおすすめ商品
便利&面白グッズ
書籍・ビデオ・CD
紅茶
紅茶
フレーバーティー
フルーツティー
ハーブティー
中国茶
日本茶
茶葉飲み比べメール便
その他のティー
ティーバッグ
水出し茶
インスタントティー
リキッドティー
紅茶器具&関連用品
お酒
ココア
豆乳
ジュース
ミネラルウォーター
その他のドリンク
砂糖・ミルク・食品類
砂糖&甘味料
クリーム&ミルク
フレーバー&香料
レトルト食品
調味料&オイル
その他の食品
チョコレート
キャンディー
スナック (焼き菓子)
ケーキ・パン類
デザート
ドライフルーツ
その他のお菓子
自家焙煎コーヒーギフト
アイスコーヒーギフト
お酒&コーヒーギフト
ドリップバッグコーヒーギフト
ダンク式コーヒーギフト
インスタントコーヒーギフト
リキッドコーヒーギフト
スイーツギフト
紅茶ギフト
その他ギフト(ギフト箱)




































関口一郎編
いなほ書房
2025年2月10日 第一刷
単行本 180ページ(約19×13.5cm)