限定品 パプアニューギニア コルブラン アルーシャ
- ポイント:7pt
780円(税込)

最後の楽園・パプアニューギニアから!
良好な生産条件に恵まれ、コーヒー最後の楽園とも称されるパプアニューギニアで、一部のマニアの間でその存在を知られながらも、なかなか日本では取り扱いのなかったコーヒー『 コルブラン 』が入荷しました。
クリーンなカップ、明るい酸質、良好なバランス。パプア産コーヒーの実力がしっかりと出ているこちらの一杯で、ぜひ素敵なコーヒータイムをお過ごしください。

クリーン&ブライト
フルーティーで完熟ピーチやツツジをイメージする複雑で甘い香り。
シロップのような飲みくちにオレンジやカシスを感じる明るい酸味。
メープルやメロンを想わせる甘みとクルミやカカオのような苦み、重厚なコク。

コルブラン・コーヒーについて
農園の創業は1962年。この地に移住してきたコルブラン夫妻が現在はコルブラン・エステートの一部であるバイロダ農園となっている土地を買い付け、コーヒーの苗を栽培したのが農園の始まりです。家族に引き継がれた現在も、農園では最高品質のアラビカコーヒーが生産されています。
コルブラン・コーヒーは、まずそのカップのクリーンな味わいに定評があります。水洗工程は、昔ながらのゆっくりと丁寧な手法を維持しながら、発酵工程での過発酵などが無いように進められます。天日乾燥は農園内のアフリカンベッドで行われ、農園区画と収穫日別に管理されています。



当店マイスターによる味覚チャート
品種・産地情報
- 生産国:パプアニューギニア
- 農園:コルブラン農園
- 農園規模:300ha
- 地域:東ハイランド州 カイナントゥ(Kainantu)
- 標高:1,615〜1,850m
- 収穫時期:5〜8月
- 品種:アルーシャ
- 精製方法:ウォッシュド
- 乾燥方法:天日乾燥/アフリカンベッド
- 規格:A
焙煎度合によって異なる味と香り
コーヒーには奥深い魅力があり、同じコーヒー豆でも焙煎度合により、様々な香りや味わいをお楽しみいただくことができます。 焙煎が浅ければ酸味が強調され、香りは軽やかになります。深くなると酸味が隠れ苦みが増し、香りは重たくなります。









挽き方の選び方について
抽出する器具に合わせた挽き方をご指定頂くことが、コーヒーを美味しく抽出する近道といえます。
※もちろん豆のままでもご購入いただけます。

おすすめの焙煎度合はミディアムローストです。 こちらの豆の焼き上がりは焙煎ムラも少なく綺麗な外観です。クリーンなカップとバランスの良さを最大に楽しむなら、やはりミディアムローストがおすすめです。コクの伸びしろにも期待できますので深めの煎りでカフェオレ用などにもどうぞ。
お客様の声
商品情報
通常価格 | 780円(税込) |
---|---|
在庫 | × |
商品コード | 20339 |
クリーン&ブライト
フルーティーで完熟ピーチやツツジをイメージする複雑で甘い香り。
シロップのような飲みくちにオレンジやカシスを感じる明るい酸味。
メープルやメロンを想わせる甘みとクルミやカカオのような苦み、重厚なコク。
産地:パプアニューギニア
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜20%前後少なくなります。