ガヨマウンテン
- ポイント:8pt

- 100g (生豆時):880円
- 200g (生豆時):1,620円(810円/100g (生豆時))
- 300g (生豆時):2,220円(740円/100g (生豆時))
- 400g (生豆時):2,800円(700円/100g (生豆時))
- 500g (生豆時):3,250円(650円/100g (生豆時))
880円(税込)
- こだわりレシピ
- マイレシピ
- 前回のレシピ

生産地区指定の“特定銘柄”
ガヨ高地の恵みを受けた、最高の香りと苦味と甘みがクロスした気品ある味わい。充分なコクと香り、くせのない上品な風味とまろやかさ。
スマトラ島アチェ州タケンゴン地区にて生産されたアラビカコーヒーだけが名乗れる特定銘柄、それが『 ガヨマウンテン 』です。

最高の香りと苦味と甘みがクロスした上品な味わい
充分なコクと香り、くせのない上品な風味とまろやかさ。

ガヨ高地からバランスの良い「秘宝」コーヒー
インドネシアのコーヒー栽培は、1696年オランダ人がインドのマラバーから苗木を持ち込んだことに始まります。 ガヨ高地にもコーヒーが伝播し栽培され続けていましたが、イスラム教の戒律が特に厳しく排他的な面が強いので、観光客はもちろん近隣の住民すらもなかなか足を踏み入れる事の出来ない秘境でした。
産出されるコーヒーが非常に良質な事は古くから知られていました。しかし排他的な土地柄と生産量が少なく輸送するにも人手しかない奥地の為、長い間マンデリンに混ぜられ日の目を見ることがありませんでした。
しかし1984年、石油に代わる外貨獲得の手段として、アチェ地方を国際的観光地に開発する計画をインドネシア政府がスタートさせました。観光の重要な柱としてコーヒーが注目されています。
産地として最適な環境のもと栽培されたコーヒー。風味と香りがバランス良く、カリブ海産の高級品に優るとも劣りません。秘宝のコーヒーとして今日まで語り継がれています。


当店マイスターによる味覚チャート
品種・産地情報
- 生産国:インドネシア
- 地域:アチェ州 タケンゴン地区
- 精製方法:ウォッシュド
- 規格:G1
焙煎度合によって異なる味と香り
コーヒーには奥深い魅力があり、同じコーヒー豆でも焙煎度合により、様々な香りや味わいをお楽しみいただくことができます。 焙煎が浅ければ酸味が強調され、香りは軽やかになります。深くなると酸味が隠れ苦みが増し、香りは重たくなります。
挽き方の選び方について
抽出する器具に合わせた挽き方をご指定頂くことが、コーヒーを美味しく抽出する近道といえます。
※もちろん豆のままでもご購入いただけます。

お客様の声
商品情報
| 通常価格 | 880円(税込) |
|---|---|
| 在庫 | ◎ |
| 商品コード | 30 |
最高の香りと苦味と甘みがクロスした上品な味わい
充分なコクと香り、くせのない上品な風味とまろやかさ。
産地:インドネシア
※本商品は生豆時の価格となります。焙煎及びグラインドの価格を含んでおります。
なお、焙煎後の量目は焙煎時間により10%〜20%前後少なくなります。

今月のセール品
コーヒー
定番銘柄コーヒー
ブレンドコーヒー
アイスコーヒー
カフェインレスコーヒー
生豆限定お買得セール
[送料込]コーヒーメール便
世界のコーヒー飲み比べセット
ドリップバッグコーヒー
1杯から試せるドリップバッグコーヒー
ブリューイングバッグコーヒー
ダンク式コーヒーバッグ
水出しコーヒーバッグ
フレーバーコーヒー
世界のブランドコーヒー
エスプレッソカフェポッド(44mm)
カプセルコーヒー
互換カプセルコーヒー
インスタントコーヒー
リキッドコーヒー
スペシャルティコーヒー
カップオブエクセレンス
限定品コーヒー
焙煎器 (生豆を煎る)
ミル (豆を挽く)
ハンドドリップ
コーヒーメーカー
コーヒーサイフォン
コーヒープレス
エスプレッソメーカー
パーコレーター
水出しコーヒー器具
アイスコーヒー器具
珍しい抽出器具
ペーパー&フィルター
コーヒーサーバー
コーヒーケトル&ポット
コーヒーウォーマー
キャニスター&真空グッズ
コーヒーメジャースプーン
麻袋・樽
カップ
コーヒースプーン
使い捨てカップ&スプーン
エスプレッソ用品
お手入れ用品
調理器具&キッチングッズ
マスターのおすすめ商品
便利&面白グッズ
書籍・ビデオ・CD
紅茶
紅茶
フレーバーティー
フルーツティー
ハーブティー
中国茶
日本茶
茶葉飲み比べメール便
その他のティー
ティーバッグ
水出し茶
インスタントティー
リキッドティー
紅茶器具&関連用品
お酒
ココア
豆乳
ジュース
ミネラルウォーター
その他のドリンク
砂糖・ミルク・食品類
砂糖&甘味料
クリーム&ミルク
フレーバー&香料
レトルト食品
調味料&オイル
その他の食品
チョコレート
キャンディー
スナック (焼き菓子)
ケーキ・パン類
デザート
ドライフルーツ
その他のお菓子
自家焙煎コーヒーギフト
アイスコーヒーギフト
お酒&コーヒーギフト
ドリップバッグコーヒーギフト
ダンク式コーヒーギフト
インスタントコーヒーギフト
リキッドコーヒーギフト
スイーツギフト
紅茶ギフト
その他ギフト(ギフト箱)




































