【生豆限定】 ドミニカ ハラバコア (生豆1kgパック)
- ポイント:208pt

希少性の高いドミニカン・コーヒー
カリブ海・ドミニカ共和国の中部にある、ラベガ州ハラバコア地区で生産された爽やかな水洗式コーヒー『 ドミニカ ハラバコア 』が届きました。
4つの選別工程で雑味を除いた、どんどんと飲みたくなるような軽やかで爽やかな味わいです。ドミニカン・コーヒーの流通量は減少傾向にあるため、機会のあるうちにぜひお楽しみください!

カリブの珠玉
アプリコットやカシューナッツ、仄かに甘さも感じる香り。
シトラスや梨のようなフルーティーな酸味にクルミやピールを連想する軽やかな苦み。
サトウキビやシロップを想わせるやさしい甘さとバランスのとれた爽やかな後味。

ハラバコア地域とラミレス家について
ドミニカ共和国のコーヒー農家は年々減り続ける一方で、国内のコーヒー消費量は増え続け、近年ますます希少価値が高まっています。
中部ラベガ州に位置するハラバコア地域は先住民であるタイノ族の言葉で「水の豊かな土地」を意味し、その名の通りカリブ海全域での最高峰・ドゥアルテ山が連なる山脈から流れこむ豊富な山水がこの地の人々の暮らしを支えてきました。
1943年、創業者のベラルミニオ・ラミレス氏は、コーヒーの栽培と販売を専門とする小さな会社を立ち上げました。この会社は年月を経て成長し、3世代にわたるラミレス家の家業となっています。コーヒー生産では、一次加工施設を100%再生エネルギーで稼働させ、水洗工程で出たチェリーを堆肥にして地域の生産者に無償提供するなど、持続可能な森林保全型の農業に取り組んでいます。
今回届いたコーヒーの選別工程は4工程で、順にスクリーン選別、振動重力台を用いた比重選別、電子選別機による色彩選別、そして最後は地域の女性たち24人が6日間かけて1コンテナ分を選別する手選別を実施しているそうです。



当店マイスターによる味覚チャート
品種・産地情報
- 生産国:ドミニカ共和国
- 生産者:ベラルミニオ・ラミレス・エ・イホスSA
- 地域:ラベガ州 ハラバコア地区
- 標高:800~1,500m
- 年間雨量:2,200mm
- 収穫時期:11~2月
- 土壌:火山性土壌
- 品種:ティピカ、カトゥーラ、他
- 精製方法:ウォッシュド
- 乾燥方法:天日乾燥
- スクリーン:16+
おすすめの焙煎度合は、ミディアムローストとハイローストです。 こちらのコーヒーは、品種は繊細なティピカやカトゥーラが中心で、農法は森を維持・再生する森林保全型ということもあり、コーヒーの香味に柑橘やサトウキビなど多彩な栽培作物の印象を感じる魅力的な一杯になっています。軽やかな仕上がりでどんどん飲める気さくなコーヒーを、ミディアムローストを基本にしてお楽しみください。
お客様の声
商品情報
セール価格 | 珈琲の日5倍ポイント 4,500円(税込) |
---|---|
在庫 | ◎ |
商品コード | 74091 |
カリブの珠玉
アプリコットやカシューナッツ、仄かに甘さも感じる香り。
シトラスや梨のようなフルーティーな酸味にクルミやピールを連想する軽やかな苦み。
サトウキビやシロップを想わせるやさしい甘さとバランスのとれた爽やかな後味。
産地:ドミニカ共和国
※こちらの商品は生豆のため、焙煎器具が必要ですのでご注意ください。