【生豆限定】 フィリピン PCQC2025 カルメリノ (真空1kgパック)

フィリピン PCQC 2025 第8位受賞コーヒー

【生豆限定】 フィリピン PCQC2025 カルメリノ (真空1kgパック)

商品コード:74236
発売日:2025/09/12
キャラメルやオレンジブロッサムを想わせる繊細な香り。 滑らかな飲みくちに、シトラスやプラムのようなジューシーさとブラックティーや柿をイメージするまろやかな渋み。 カカオやブラウンシュガーを連想するコクとやさしい甘さの余韻。
  • ポイント:129pt

メーカー希望小売価格:15,500円

13,950円(税込)

  • 数量

  • この商品について問い合わせ
  • お気に入りに追加

珈琲問屋社長が現地で直接買い付け!

長いコーヒー栽培の歴史があり、コーヒー文化が根付いている国フィリピンで2025年5月に開催された同国最大級のコーヒーイベント「フィリピン・コーヒー・エキスポ (PCE) 」。この会場で珈琲問屋社長が直接買い付けしたオークションコーヒーが届きました。PCQCという品評会でアラビカ種/小農家部門に輝いたカルメリノさんの入賞ロット『 フィリピン PCQC2025 カルメリノ 』です。
社長による現地買い付け品は、滑らかな飲みくちのジューシーなフルーツ感たっぷりの瑞々しい一杯に仕上がっています。フィリピンTOPレベルの実力に驚く一杯にきっとなるはずです。ぜひ存分にお楽しみください。

シトラスやプラムのようなジューシーさと、まろやかな渋み

【当店クラシフィカドールのコメント】
キャラメルやオレンジブロッサムを想わせる繊細な香り。
滑らかな飲みくちに、シトラスやプラムのようなジューシーさとブラックティーや柿をイメージするまろやかな渋み。
カカオやブラウンシュガーを連想するコクとやさしい甘さの余韻。

【PCQCでのカップ評価】
Overall: Black Tea, Brown Sugar, Citrus Fruit Acidity.

PCQCとフィリピンコーヒーについて

「フィリピン・コーヒー・クオリティ・コンペティション」(PCQC) は、政府、民間セクター、そしてドナー資金によるプロジェクトの支援を受け、フィリピンの最高品質コーヒーを国内外の市場に発信し、生産者、市場関係者、そして消費者の利益のために毎年開催されるイベントです。PCQCの目的は、フィリピンで最高のスペシャルティコーヒーを選定し、生産者のコーヒー品質向上を促すとともに、コンペティションの結果とその後のオークションを通じてこれらのコーヒーがスペシャルティバイヤーに認知されることで、市場へのアクセスを向上させることです。

PCQC2025はアラビカ種の農園部門(2農園が入賞)と、農地5ヘクタール以下の小農家部門(12農家が入賞)、ほかにもロブスタ部門で品評会がおこなわれ、フィリピン・コーヒー・エキスポ (PCE)の期間中に入賞者の表彰や入賞ロットのオークションが開催されました。

フィリピンのコーヒー栽培の歴史は長く、スペイン領だった18世紀の半ばに導入されました。首都マニラがあるルソン島の北部コーディリエラ行政地区の各州にはアラビカ種の生産地域が広がっています。超小規模農家が伝統的製法でコーヒーを精選・乾燥し、主に水洗式で仕上げています。今回当店が販売しますオークションコーヒーは、フィリピン南部のミンダナオ島ブキドノン州からエントリーされ、入賞を果たしました。スクリーンサイズ14〜15が中心の、とても丁寧に仕上がっているジューシーな逸品です。

当店マイスターによる味覚チャート

品種・産地情報

  • 生産国:フィリピン
  • 生産者:Mr. Carmelino Debalde
  • 農園:小規模農家
  • 農園規模:0.5ha
  • 組合:MILFACO
  • 地域:ミンダナオ島 ブキドノン州 タラカグ
  • 標高:1,600m
  • 年間雨量:1,900〜2,300mm
  • 収穫時期:10〜11月
  • 土壌:火山性土壌
  • 品種:スウィートコーヒー、ティピカ
  • 精製方法:ウォッシュド
  • 乾燥方法:天日乾燥
  • プログラム:PCQC 2025 Arabica / Small-Scale Farm Category
  • 順位&スコア:第8位(83.31pts)
この商品のおすすめローストを見る この商品のおすすめローストを閉じる

USER REVIEWお客様の声

商品情報

メーカー希望小売価格 15,500円
通常価格 13,950円(税込)
在庫
商品コード 74236

フィリピン PCQC 2025 第8位受賞コーヒー

キャラメルやオレンジブロッサムを想わせる繊細な香り。
滑らかな飲みくちに、シトラスやプラムのようなジューシーさと
ブラックティーや柿をイメージするまろやかな渋み。
カカオやブラウンシュガーを連想するコクとやさしい甘さの余韻。

産地:フィリピン

※こちらの商品は生豆のため、焙煎器具が必要ですのでご注意ください。