
【真空生豆1kgパック】でお届けします!
※1kgひとまとめでの特価販売となりますので、小分けはできません。
当店クラシフィカドールが現地で見つけた特別な一杯
フローラルさの中にキャラメルのような甘い香りが漂う。
ジューシーな飲みくちからオレンジやピーチを想わせ透明感のある酸味。
マスカットやレーズン、はちみつを感じる重厚な甘さとコクの余韻。
当店クラシフィカドールが現地で見つけた特別な一杯。
産地:ホンジュラス
ビーンズクラブカードおよび増量券がご利用いただけます。
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
※生豆での販売のため、焙煎器具にて焙煎する必要があります。
![]() ハンドロースター一覧 |
![]() 電動ロースター一覧 |
COE入賞農園から、当店バイヤー推薦の一杯!

スペシャルティコーヒーにおいて、今眩いほどの輝きを放つホンジュラス。
ロス インヘルトスはCOE入賞歴もある農園です。勤勉な農園主、ディマス・クラロス氏が作り上げるコーヒーの品質は素晴らしく、当店クラシフィカドールが直接現地でカッピングし、その特別な香味に魅せられて購入を決めて以来、継続して入荷している逸品です。
輸入は30kgでのバキュームパック(真空パック)にされフレッシュさをキープ。さらに当店でも生豆を1kgパックずつ真空に詰め替えます。スペシャルティコーヒーならではの香りやコク、余韻をぜひ煎りたてでお楽しみください。
輸入は30kgでのバキュームパック(真空パック)にされフレッシュさをキープ。さらに当店でも生豆を1kgパックずつ真空に詰め替えます。スペシャルティコーヒーならではの香りやコク、余韻をぜひ煎りたてでお楽しみください。

現地で魅せられたスペシャルティコーヒー
フローラルさの中にキャラメルのような甘い香りが漂う。ジューシーな飲みくちから
オレンジやピーチを想わせ透明感のある酸味。
マスカットやレーズン、はちみつを感じる重厚な甘さとコクの余韻。
当店クラシフィカドールが現地で見つけた特別な一杯。

ロス・インヘルトス農園について
国土のほとんどでコーヒーが生産されるホンジュラスは中米一の生産量を誇り、多様性に富んだマイクロクライメット(狭いエリアにおける微細な気候や土壌などの環境条件の違い)を有しています。その多様性を求め世界中のバイヤーが山深い奥地まで足を運び、最高のマイクロロットを追い求めています。
ロス・インヘルトス農園を営むディマス氏は、42歳のベテランの農園主です。最高のコーヒーを作るためにラ・モゴラ地区にある自身の農園で、毎朝、日の出とともに働く大変勤勉な人物です。この勤勉さは、この農園が彼にとって本当に大切な財産だからです。
ロス・インヘルトス農園は、もともと彼の祖父の農園でした。ところが、財政的な問題で一度手放す事となり、家族は大変な後悔をしたそうです。そして再びこの農園を取り戻す為にも大変な苦労がありました。
そうした苦労が、ディマス氏が心からこの農園を大切に、そしてこの農園から生まれるコーヒーが最高のコーヒーであるように努力する力となっています。また、農園の来訪者たちは、ロス・インヘルトスの様々な動植物が行き来する自然環境を目の当たりにして、鳥のさえずりを聞きながら本当にリラックスができる素晴らしい環境だと口をそろえるそうです。こうした環境の保全も大切にしながら、持続的なコーヒーの生産ができたらとディマス氏は言います。
2015年、ディマス・クラロス氏は見事COE受賞という栄誉に輝く事ができました。今後は、自身のミルをしっかりと建設し、よりクオリティの高い生産処理をしたいと新しい目標に向け前進しています。




ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。