|

世界の山々に育まれたコーヒー
「コーヒーの銘柄って山の名前が多いな」とお思いになったことはありませんか? ブルーマウンテンやエメラルドマウンテンがあまりにも有名ですよね。「山」の名称は、コーヒーが育った場所、そしてその山の恵みがコーヒーに凝縮されていることを、ダイレクトに伝えてくれるネーミングであるといえます。
この「山々の地味豊かな3銘柄飲み比べセット」には、世界の名だたる山々の名を冠したコーヒーをセレクトしました。アフリカ・キリマンジャロ、インドネシア・バリ神山、エクアドル・アンデス山脈。愛好家のあなたにこそ飲みくらべていただきたい3銘柄です。産地に想いを馳せながら、それぞれの地味豊かな味わいをご堪能ください!
この「山々の地味豊かな3銘柄飲み比べセット」には、世界の名だたる山々の名を冠したコーヒーをセレクトしました。アフリカ・キリマンジャロ、インドネシア・バリ神山、エクアドル・アンデス山脈。愛好家のあなたにこそ飲みくらべていただきたい3銘柄です。産地に想いを馳せながら、それぞれの地味豊かな味わいをご堪能ください!



バリ神山 (生豆時500g)
●「神の山」バツール山から届いた、心やすらぐ味と香り
バリ島北東部の火山、バツール山。この山に広がる高原の指定地区で栽培されているのが「バリ神山」です。バリ州政府等の農業指導のもと、農薬を使わない栽培方法でティピカ種の5種類のみを生産。完熟豆のみを一粒づつ手摘みで収穫しています。
他にはない香りとコク、甘み・苦味・酸味のバランスのとれたマイルドな味わいで、たくさんのコーヒーファンを魅了し続けています。焙煎度合によりいろいろな飲み方に答えてくれるペーフェクトビーンズです。
【ユーザーレビュー】
・名前に惹かれて購入。袋を開けるとアーモンドのような香りに包まれます。ほんの少し苦味が主張した感じですが、甘みとコクがとてもいいです。爽やかな酸味も味わえ、とてもバランスのいい豆。カフェオレにしてもおいしい。(mowmow様)
●「神の山」バツール山から届いた、心やすらぐ味と香り
バリ島北東部の火山、バツール山。この山に広がる高原の指定地区で栽培されているのが「バリ神山」です。バリ州政府等の農業指導のもと、農薬を使わない栽培方法でティピカ種の5種類のみを生産。完熟豆のみを一粒づつ手摘みで収穫しています。
他にはない香りとコク、甘み・苦味・酸味のバランスのとれたマイルドな味わいで、たくさんのコーヒーファンを魅了し続けています。焙煎度合によりいろいろな飲み方に答えてくれるペーフェクトビーンズです。
【ユーザーレビュー】
・名前に惹かれて購入。袋を開けるとアーモンドのような香りに包まれます。ほんの少し苦味が主張した感じですが、甘みとコクがとてもいいです。爽やかな酸味も味わえ、とてもバランスのいい豆。カフェオレにしてもおいしい。(mowmow様)



マサマキリマンジャロ (生豆時500g)
●キリマンジャロの大地に育まれた野性味ある酸味とコク
キリマンジャロ山麓、マサマ村。火山性の土壌にキリマンジャロの雪解け水を水源とするこの豊かな地に広がるのがキボー、キカフ農園です。1918年頃に開発がはじまり、1970年代には地区有数の規模を誇る由緒ある農園としての地位を確立。イギリス人による経営で欧州への輸出が多く、ロイヤル・ワラント(英国王室御用達)のロースターに納入することも。
野性味ある酸味と力強いコク、そして優れた香りをご堪能ください。
【ユーザーレビュー】
・研ぎすまされた気高い酸味と香りが傑出。プレミアムな一杯です。ホットもさることながらアイスはさらにおいしい。二刀流の強者。(マムマム様)
・タンザニアの中ではコクが強くて飲みごたえがあります。(yuki様)
●キリマンジャロの大地に育まれた野性味ある酸味とコク
キリマンジャロ山麓、マサマ村。火山性の土壌にキリマンジャロの雪解け水を水源とするこの豊かな地に広がるのがキボー、キカフ農園です。1918年頃に開発がはじまり、1970年代には地区有数の規模を誇る由緒ある農園としての地位を確立。イギリス人による経営で欧州への輸出が多く、ロイヤル・ワラント(英国王室御用達)のロースターに納入することも。
野性味ある酸味と力強いコク、そして優れた香りをご堪能ください。
【ユーザーレビュー】
・研ぎすまされた気高い酸味と香りが傑出。プレミアムな一杯です。ホットもさることながらアイスはさらにおいしい。二刀流の強者。(マムマム様)
・タンザニアの中ではコクが強くて飲みごたえがあります。(yuki様)



エクアドル アンデス マウンテン (生豆時500g)
●アンデスの大自然が生み出す、薫り高く上質な味わい
赤道直下の国エクアドル北西部にある、マナビ県。エクアドル アンデス マウンテンは、有機農産物や魚介類、天然資源を豊富に産出するアンデスの自然に囲まれたこの地で丁寧に育てられました。
その薫り高さは、まさにアンデスの大地が生んだ傑作! ナッツなどの香りに加えて、柑橘系の爽やかなフルーツの香りが感じられます。柔らかくすっきりとした酸味と口あたりをお楽しみください。
【ユーザーレビュー】
・そこそこコクがあるのに、なぜかさっぱりしていて飲みやすいコーヒーです。(bird様)
・南米で暮らしたことがあり、懐かしさにひかれて購入。キリマンジャロとはまた違った酸味で、後味に特徴があるように思いました。(又三郎様)
●アンデスの大自然が生み出す、薫り高く上質な味わい
赤道直下の国エクアドル北西部にある、マナビ県。エクアドル アンデス マウンテンは、有機農産物や魚介類、天然資源を豊富に産出するアンデスの自然に囲まれたこの地で丁寧に育てられました。
その薫り高さは、まさにアンデスの大地が生んだ傑作! ナッツなどの香りに加えて、柑橘系の爽やかなフルーツの香りが感じられます。柔らかくすっきりとした酸味と口あたりをお楽しみください。
【ユーザーレビュー】
・そこそこコクがあるのに、なぜかさっぱりしていて飲みやすいコーヒーです。(bird様)
・南米で暮らしたことがあり、懐かしさにひかれて購入。キリマンジャロとはまた違った酸味で、後味に特徴があるように思いました。(又三郎様)
焼き方は、ミディアムロースト か シティロースト おすすめの2つの焙煎から選択できます!! [ 生豆のご注文ももちろんOK!] |
粉で御希望の場合、ペーパー用やサイフォン用など |
|
ほどよい酸味と芳醇な香りをお楽しみください。 |
|
マイルドなコクと苦みがお楽しみいただけます。 |
|
生豆(※生豆ですので焙煎しないと飲めません) |
|
コーヒーの生命である鮮度をより長く保つために、アロマブレスパックを使用しました。
![]() |
![]() |
|
コーヒーはロースト、グラインド後も、炭酸ガスを発生して活きています。この特殊加工のアロマブレスパックを使用することで、コーヒーが活きている間、発生する炭酸ガスだけを袋外に放出して、いつまでも新鮮さと味と香りを保つようにしています。 | ||
![]() |
![]() |

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
◆ 山々の地味豊かな3銘柄飲み比べセット(生豆時500g×3銘柄) 【セット割引】■ 送料無料
割引価格
4,012円(税込)通常価格5,015円(税込)
- ポイント:37ポイント
- 在庫:◎