こちらの限定品コーヒーは「エチオピア トップコチャレ ナチュラル G-1」から名称を変更しました。
リピートされるファンの方もたいへん多い大人気のエチオピア・トップコーヒーを、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
リピートされるファンの方もたいへん多い大人気のエチオピア・トップコーヒーを、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

生豆1kgパック限定で、超特価にて販売中!
※1kgひとまとめでの特価販売となりますので、小分けはできません。
熟成したまろやかな甘い香り!エチオピアの華やかなコーヒー
スイートチョコを想わせ、華やかでとても甘い香り。
まろやかでクリーミーな飲み口広がる華やかさ。
ピーチやブルーベリーを連想し、こってりとした完熟の甘み。
ダージリンのようなコクと苦味を感じる余韻。
産地:エチオピア
ビーンズクラブカードおよび増量券がご利用いただけます。
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
(※ただし、複数の券ならびにカードの併用はできません。)
※生豆での販売のため、焙煎器具にて焙煎する必要があります。
![]() ハンドロースター一覧 |
![]() 電動ロースター一覧 |
スイートチョコを想わせる甘い香りとまろやかな飲み口

ここまで華やかな香りと口当たりの一杯にはめったに出会えません。入手困難なエチオピア産コーヒーの中でも“極上フルーティ”な香りのコーヒーが届きました。名産地イルガチェフェ・コチャレ地区のG-1ナチュラルです。
ぜひこの機会に、素晴らしい上物モカコーヒーの世界をご堪能ください。
ぜひこの機会に、素晴らしい上物モカコーヒーの世界をご堪能ください。
![]() |
上物エチオピア イルガチェフェより
スイートチョコを想わせ、華やかでとても甘い香り。 まろやかでクリーミーな飲み口に広がる華やかさ。 ピーチやブルーベリーを連想し、こってりとした完熟の甘み。 ダージリンのようなコクと苦味を感じる余韻。 |

芳醇な香りのための丹念な製法
コーヒー発祥の地といわれるエチオピア。 その多くが太古から受け継がれている自然的な農法で栽培されています。 高地にあるコチャレ地区はフローラルで香り高いコーヒーとして名産地として知られ、人口10万人ほどの農家の生計はほとんどコーヒー栽培で賄われています。 とりわけ、コチャレ地区アリーチャはイルガチェフェでも有数の精選処理施設を有し、そこで仕上がったコーヒーは、豊富な水源を活用した水洗式精製も、そして手間と技術が求められるナチュラル精製も、いずれも国内最高クラスの品質だと評判です。 このコーヒーはグレード1に適したチェリーを特別に選別。芳醇な香りの強化の為に、時間をかけて丹念に100%サンドライに仕上た逸品です。 製法が複雑で困難な為に高度な技術が必要で、選別もすべてハンドピックです。エチオピアンコーヒーのトップを行く味わいをぜひこの機会にお楽しみください。 |
![]() |



ユーザーレビュー
- torazo650様
極上
いろんな人に飲んでもらっていますが、評価は分かれます。これだけの個性の持ち主ですから当然でしょう。「コーヒーはよく分からんがこれだけは分かる」と言う人が多いです。苦みが少なく、特に女性に人気があります。
湯を注いでいる時の華やかな薫りったら、それだけでウキウキします。
ただし、普通のコーヒーメーカーでは湯温が高すぎるため、酸味が消えて台無しになってしまいます。温度の選べる機種は非常に高価なんで、手動で注水しなければなりません。
今まで飲んだ中で最高の部類ですが、もっと美味しいものがあるかもしれないので評価は4つとします。
湯を注いでいる時の華やかな薫りったら、それだけでウキウキします。
ただし、普通のコーヒーメーカーでは湯温が高すぎるため、酸味が消えて台無しになってしまいます。温度の選べる機種は非常に高価なんで、手動で注水しなければなりません。
今まで飲んだ中で最高の部類ですが、もっと美味しいものがあるかもしれないので評価は4つとします。
- りすっこ様
以前、コーヒーメール便で飲んであまりの美味しさに驚きコーヒーの虜になったキッカケのコーヒーです。 今
以前、コーヒーメール便で飲んであまりの美味しさに驚きコーヒーの虜になったキッカケのコーヒーです。
今回は生豆を1kg購入してMASON800で焙煎して飲んでいます。美味しいけれど珈琲問屋で焙煎された「あのときの味」が再現できず焙煎が難しいと感じていましたが最後の最後に気持ち浅めに焙煎してすごく美味しくなりました。
知り合いにあげたら何度も空になったカップを間違えて口に運んで「美味しいコーヒーはすぐに無くなる」と言っていました。
今欠品しているので次の入荷が待ち遠しいです。
今回は生豆を1kg購入してMASON800で焙煎して飲んでいます。美味しいけれど珈琲問屋で焙煎された「あのときの味」が再現できず焙煎が難しいと感じていましたが最後の最後に気持ち浅めに焙煎してすごく美味しくなりました。
知り合いにあげたら何度も空になったカップを間違えて口に運んで「美味しいコーヒーはすぐに無くなる」と言っていました。
今欠品しているので次の入荷が待ち遠しいです。
- 550xp様
エチオピアの王道から外れるかもしれませんが、浅煎りだけだと酸味が強すぎて、これは好みにもよりますが、
エチオピアの王道から外れるかもしれませんが、浅煎りだけだと酸味が強すぎて、これは好みにもよりますが、私はちょっと苦手です。そこで、同じ生豆をミディアムローストと、フルシティローストに焙煎して、5:5の比率でブレンドすると、酸味と苦みが両方味わえる楽しさがあります。苦みを感じたあとに、どこかしら酸味とナチュラル独特の香りが届く、そんなブレンドです。
この商品に関係のある商品
珈琲問屋イチオシ商品
【生豆限定】 エチオピア アリーチャG-1 ナチュラル (生豆1kgパック)
生豆1Kg特価
4,000円(税込)通常価格5,000円(税込)
- ポイント:37ポイント
- 在庫:◎